無印良品の足なり直角靴下・タイツを愛用しています。
フィット感などがとても良くて、オススメできる一品。
今回はその魅力についての口コミです。
足なり直角シリーズ(靴下・タイツ)とは
人気の商品なのでご存知の方も多いと思いますが、
その名のとおり靴下・タイツの足首から先の部分が、90°になっているものをいいます。
普通の靴下であれば斜め120°くらいだそうです。
※画像の出典:オーガニックコットン混 足なり直角タイツ M~L・チャコールグレー | 無印良品ネットストア
どうして直角になっているのかというと、
人の足の形に合わせているから。
足の甲側の余分なところが短く、逆にかかと側が長くなり、
より足にフィットする形になるそうです。
ちなみに足なり直角~とは、無印良品での商品名。
KEYUCAなどではL字型~と呼ばれています。
オーガニックコットン混 足なり直角タイツ
いまは冬ということで、タイツを愛用しています。
オーガニックコットン混 足なり直角タイツ M~L・チャコールグレー | 無印良品ネットストア
カラーは4色、
サイズはM~L/L~XLの2サイズ。
人気が出てきたためか、
去年から定価が下がって1000円以下になっているのでお手ごろ価格です。
足のフィット感が良く、柔らかく包み込んでくれるところがお気に入り。
腹巻き効果もありますね。
また一日履いていても違和感がありません。
生地もチクチクしないので、とてもラクに過ごせます。
マタニティ用も購入を検討中
妊娠中期に入った時点でさすがにそろそろキツくなってきましたが、
まだ履けています。
通常の足なり直角タイツも伸縮性がけっこうあるということになりますね。
とはいえ、履けなくなる前に買い足しを予定しているのがマタニティ用。
無印良品 綿混 足なり直角タイツ マタニティ M~L チャコールグレー
今はワンピース生活で新しく服の買い足しをしていませんが、
だんだんとお腹が大きくなってきて張りやすくもなっています。
通常の足なりタイツより値段は高めですが、
体型の変化に対応していくためにも買っておいたほうが良さそうだと考えました。
徐々に買い足していこうと思っています^^
▼無印良品に関する記事はこちらも参考にどうぞ。
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア